1.小学校のおさらい
2.I am ~ You are ~の文
3.This is ~の文
4.He is ~の文
5.複数形
6.一般動詞
7.can
8.命令文
9.一般動詞 (3単現)
1.漢字
2.語句
3.文学的文章①
4.文学的文章②
5.文学的文章 総合問題
6.詩
7.説明的文章①
8.説明的文章②
9.説明的文章 総合問題
10.文法
1.世界の地域構成
2.日本の地域構成
3.世界の人々の生活と環境①
4.世界の人々の生活と環境②
5.アジア州
6.人類の出現と文明のおこり
7.日本の成り立ち
8.古代国家の形成
9.律令国家の成立
学習内容の一覧
1.正負の数の意味、加法と減法
2.正負の数の乗法と除法
3.正負の数の四則計算と応用
4.文字式の表し方
5.文字式の計算
6.文字式の利用
7.1次方程式の解法
1.身近な生物の観察
2.植物の花のつくり
3.被子植物の分類
4.植物の分類
5.動物のなかま
6.実験器具の使い方/身のまわりの物質
7.気体の発生と性質
8.水溶液
9.物質の状態変化