[夏期講習] 中学2年本科

およそ1年半の中学校の学習状況における自分の課題を確認し、それを念頭に既習範囲の総復習を行います。夏休みの後半には、休み明けの期末テストに備えた対策授業も行います。部活動も忙しくなり、一番勉強がおろそかになりやすい2年生の大切な時期に、しっかりと自立学習ができるよう学習に対する姿勢を作っていきます。

科目

  英語・国語・数学・理科・社会

日程

  • 7月21日(月)
  • 7月24日(木)
  • 7月28日(月)
  • 7月31日(木)
  • 8月4日(月)
  • 8月7日(木)
予備日
  • 7月30日(水)
  • 8月6日(水)
  • 8月18日(月)
  • 8月21日(木)
  • 8月22日(金)
  • 8月25日(月)
  • 8月28日(木)
  • 8月29日(金)
予備日
  • 8月23日(土)
  • 8月30日(土)
期末対策演習は、中学校によって異なりますので日程表をご覧下さい。
授業を欠席した場合は、予備日にて欠席分の補習を行います。

講習費

  全日程コース
   39,000円 (税込42,900円)
  前半・後半各コース
   19,500円 (税込21,450円)

教材費

  全日程コース
   4,400円 (税込4,840円)
  後半コース
   1,500円 (税込1,650円)

学習内容

主に、中1~中2前期中間までの範囲を総復習。本講習を通じて重要事項の確認および、自分にとっての課題を確認し、基礎学力の土台を固めましょう。

英語
  • 1年生の復習
  • 過去進行形
  • 未来
  • Thereis~
数学
  • 1年生の復習
  • 式の計算
  • 式の計算の利用
国語
  • 文学的文章
  • 説明的文章
  • 古文
  • 短歌
  • 語句
  • 漢字
理科
  • 1年の復習(生物・化学・物理・地学)
  • 2年7月までの化学分野
社会
  • 世界地理の復習
  • 歴史の復習
  • 世界の動きと全国統一

前期期末テストの試験範囲を中心とした対策授業。「テスト頻出単元」を多く扱い、「わかる」→「できる」を意識した指導で、高得点をねらいましょう。

英語
  • 接続詞
  • 不定詞
  • 期末テスト対策
数学
  • 連立方程式の解法と利用
  • 期末テスト対策
国語
  • 期末テスト対策
理科
  • 期末テスト対策
社会
  • 期末テスト対策

夏期総復習教材例

[夏休み明けの定期テストも万全]
各中学校のテスト範囲に合わせた定期テスト対策問題集

夏期講習受講者全員に差し上げます
実物とデザインが異なる場合がございます

お申し込み・お問い合わせはコチラから