2020年夏期講習のご案内です。夏期日程は①7月16日(木)~、②7月23日(木)~、③8月1日(土)~の参加が可能です。「基礎定着・応用力の育成」・「総まとめ復習」・「定期テスト、模試対策」など、サクセスセミナー講師陣一同、熱く手厚い指導を心がけ、みなさんの学力向上に応えたいと思っております。この夏にぜひ、サクセミを体感してみましょう!!


PDFファイルでのダウンロード(大容量です)はこちらから。
2020年夏期講習のご案内です。夏期日程は①7月16日(木)~、②7月23日(木)~、③8月1日(土)~の参加が可能です。「基礎定着・応用力の育成」・「総まとめ復習」・「定期テスト、模試対策」など、サクセスセミナー講師陣一同、熱く手厚い指導を心がけ、みなさんの学力向上に応えたいと思っております。この夏にぜひ、サクセミを体感してみましょう!!
PDFファイルでのダウンロード(大容量です)はこちらから。
本年度の夏期講習日程表です。ダウンロードしてご確認ください。また、ご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。https://sakusemi.jp/wp-content/uploads/2020/06/2020-B4裏面 夏期全日程生徒配布版-改訂版-コピー.pdf
2020年6月29日(月)~2020年9月26日(土)までの塾予定表をアップしました。ダウンロードしてご確認ください。https://sakusemi.jp/wp-content/uploads/2020/06/B4表-R2-7月.pdf
2020年5月18日(月)~2020年8月29日(土)までの塾予定表をアップしました。ダウンロードしてご確認ください。https://sakusemi.jp/wp-content/uploads/2020/06/PDF-ファイル.pdf
いつもお世話になっております。本科クラスは、5月14日(木)より通常授業(塾内での授業)を再開します。授業時間は授業時にお知らせいたします。各学年、初回授業時にゴールデンウィークの宿題を提出してください。今後の状況によってはオンライン授業を行います。当塾では引き続き、十分な感染予防対策を行ってまいります。どうぞ宜しくお願い致します。
当塾では現在、政府の緊急事態宣言を受けて、遠隔リアルタイム授業を行っております。これは、従来のような一方通行の映像オンライン授業ではなく、双方配信型のオンライン授業となります。当塾では、コロナ禍においても「子どもたちの学びをとめない」をモットーに、生徒とともに頑張っています。
<今後について>
・現在、9月新学年案や夏休み短縮案などが検討されておりますが、状況に合わせて臨機応変に上記オンライン授業も組み込んだ授業展開を予定しております。(4月29日現在)
・困難な状況下ではございますが、家庭学習が続く中で、疑問点や不安なことがございましたら、現在家庭教師や他塾に通塾されている方も含めて、ご相談ください。
・オンラインによる質問コーナーや、保護者の方とのオンライン教育相談なども行っていきたいと考えております。(ご予約とアプリのインストールが必要です。)
いつもお世話になっております。御周知の通り、4月16日に政府より、全国に「緊急事態宣言」が発令されました。これに伴い、当塾においても4月21日(火)~5月2日(土)までの本科クラスの授業を、オンラインによる遠隔授業に切り替えます。詳細につきましては、塾で配布いたしますのでそちらをご覧下さい。
また、SGFコースにつきましては、お子様の安全と健康を第一に考えることを前提に、当面の間は1教室内の入室生徒数を最小限に抑え、机間距離を最低2m以上確保した上での授業を実施します。こちらも、詳細を塾で配布いたしますのでご覧下さい。
※5月3日(日)~5月10日(日)のゴールデンウィーク期間は、日程の通りお休みとなります。
保護者各位
平素より、当塾の教育に深いご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。
現在、当塾では中学部の映像授業の配信を行っております。引き続きご自宅での学習を有意義に行えるよう、無料配信期間を当初の予定より延長し、「5月末日まで」使用出来るようにいたしました。学力の維持・向上にぜひご活用ください。
保護者各位
平素より、当塾の教育に深いご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。
御周知のとおり、栃木県においても県知事より「不要不急の自粛要請」が出されました。
下野市近隣地区の全ての小・中・高の学校が休校延長となっております。
困難な状況下ではございますが、子供たちの「学びを止めない」をモットーに、新型コロナウイルス対策及び、これからの「未来の教室」プランを見据えて、自宅でも学習できる企画を準備中です。
もちろん、今後の感染状況の変化によっては授業計画見直しの可能性もございますが、未来ある子どもたちへの教育の機会が失われることのないよう、お子様の安全・健康を第一に考えながら、引き続き学習指導に努めてまいります。
どうぞ宜しくお願い致します。
現段階で実施または計画・準備中の内容
①遠隔オンライン授業の実施準備(本科・SGFコース:小3~中3)
②中等部の映像授業の配信(3月・4月無料配信中)
③中学生の英語の4技能(ELSTアプリ:English Listening Speaking Testing)の無料提供(3月 中)
※②③の今後の継続可否は、使用感アンケートを実施して検討いたします。
コロナウイルス感染拡大防止のために、当塾ではこれまで以上に衛生管理を徹底してまいります。
◇教室内でのマスク着用の徹底
◇入室時の手指等のアルコール消毒の徹底
◇こまめな教室喚起、ドアノブ・机などのアルコールや次亜塩素酸による消毒
◇咳・くしゃみなどの症状がある生徒の非入室措置
<登校にあたっての4つのお願い>
1.必ずマスクを着用する事
2.入室時に、カウンターにある消毒液で消毒・殺菌を行うこと
3.ご自宅で検温をし、熱が37.5度以上あった場合には登校を控えてください。
4.咳・くしゃみなどの症状がある場合には、登校を控えてください。
※講師、スタッフも同様の対応をとります。
※非常時ですので、ご家庭と協力して対応させていただければ幸いです。