【重要】新型コロナウイルス感染症への対応について

平素より、当塾の教育に深いご理解とご協力を頂き有難うございます。

報道等でご周知の通り、新型コロナウイルス感染症の感染拡大が懸念されております。日々状況が変化している状況を踏まえ、当塾としても情報収集を続け、感染防止に努めております。

 一方で、学校が長期の休みとなる中で、お子様の学習面についての不安の声もいただいており、当塾ではそうした保護者様の声にお応えするため、現時点では3月16日(月)以降は通常通り授業を行う予定です。ただし、お子様の健康、安全を第一に、感染拡大の状況を踏まえて休講にさせていただく場合がございます。休校については、当塾お知らせメールやホームページ(sakusemi.jp)等について、随時ご案内させていただきます(次回3/11[水]に更新予定)。尚、休講があった際の授業については、振替授業による対応をさせていただきます。(3月下旬~4月に振替予定)

3月6日(金)~3月15日(日)の期間は休講となります。

詳細は、下記リンクをダウンロードしてご確認ください。また、ご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

https://sakusemi.jp/wp-content/uploads/2020/02/新型コロナウイルス-感染症への対応について.pdf

2020年1月26日(日)の折込チラシを公開しました

令和2年度第一期生、生徒募集の案内になります。当塾では、地元の中学校のスケジュールに合わせ、定期テスト対策や補習(無料)等の授業計画を立てています。新しい生活に向けての環境作りとして、サクセスセミナーで一緒に頑張りませんか?

PDFファイルでのダウンロード(大容量です)はこちらから。

表面(58.0MB)

裏面(27.4MB)

私立高校説明会を開催しました。

10月6日(日)、当塾にて令和元年私立高校説明会を開催しました。本年も、校長先生をはじめとする入試責任者の先生方にお越し頂き、各高校のビジョンやコース、学校内容の具体的な説明だけでなく、志望校選びのポイントや勉強することの意義など、様々な貴重なお話をお聞きすることができました。

ご参加いただいた先生

宇都宮文星女子高等学校 学校長 上野一典先生

宇都宮短期大学附属高等学校 教頭 萩原俊和先生

國學院栃木高等学校 入試委員 中川和人先生

なお、当塾塾長の高沼からは、各高校の最新情報、入試のボーダーラインや受験校決定に向けてのアドバイス、私立高校の学費など、入試全般に関する説明をさせていただきました。

サクセスセミナー 塾長 高沼直明

当塾では本説明会後、中3すべての保護者の方と個人面談を行います。ここでは、私立高校の受験校の最終決定と、現段階での県立志望校の確認を行い、保護者の方々のご相談にも誠心誠意お応えしていきます。